S1 Build send off - Frost mage
Just wanted to show off the build since it’s about to be retired. Can’t wait for raise spectre next league! #Arise - 40 frost mage ranks - 190k dmg per (26 frost mages)
Press Enter to search
Just wanted to show off the build since it’s about to be retired. Can’t wait for raise spectre next league! #Arise - 40 frost mage ranks - 190k dmg per (26 frost mages)
I'm new to poe, this was my first attempt at personalizing my hideout and I'm very happy with how it turned out 🤙
If everything ends up as an ailment build then there is no such thing as an ailment build. I really dislike that, it homogenizes character identities in a game that is about characters being diverse. If too many things scale the same way, you end up with builds claiming to be different things being functionally identical and the game devolves into everything being able todo everything. The best X build is exactly the same character as the best Y build. The characters/items being identical cancel each other out so what you are left with as the difference is the skill they used. The whole skill tree and armour system devolves into false choices, similar to how everything in the past devolved into using poison and was a bad build if it didn't. The new system while simpler does not achieve the player fantasy of the more complex PoE 1 system for Ailments, it is almost identical in functionality to a system GGG considered problematic.
Today on the Tavern Talk interview Ghazzy concluded with a question as to whether GGG would make public the API needed to support character import for tools such as PoB. Jonathan was actually outdated in his answer on this --- GGG enabled this API in the 0.1.1g patch on March 28th and the PoB dev team already has a functional dev branch that supports the import. I know, because I've been using it for the past several days. It's not quite ready for public release, but the good news is that the capability to support this is already there, and fingers crossed we can all use PoB as we used to with auto-import of character updates again when 0.2 releases!
https://preview.redd.it/o5w7r29294se1.png?width=1970&format=png&auto=webp&s=d9a1d09a0803c45394c20f1153bf3bacc9616244
Coming soon
Path of Exile 2の新しいスキルツリーシステムを探索しましょう。キャラクタービルドを計画し、強力な組み合わせを発見してください。
スキルツリーを見るPath of Exile 2(PoE 2)は、Grinding Gear Gamesが開発する無料のアクションRPGで、2024年12月6日にアーリーアクセスを開始します。このシリーズ第2作は、オリジナルのPath of Exileを基盤に、ファンに愛されてきた核となる要素を維持しながら、ゲームプレイの大幅な改善と新しいコンテンツを導入します。
アーリーアクセスのクラス
アーリーアクセスでは6つのクラスから選択可能:
製品版のクラス
製品版では12クラスに拡張され、以下が追加:
アーリーアクセス:各クラスは2つのアセンダンシークラスにアクセス可能。
製品版:各クラスは3つのアセンダンシークラスを持ち、より多くの特化とビルドの多様性を実現。
アーリーアクセス:約150-200のアクティブスキルジェムと約110-133のサポートジェムが利用可能。
製品版:約300のアクティブスキルジェムと200以上のサポートジェムを提供し、キャラクターカスタマイズのオプションが大幅に増加。
利用可能なアクト:
アーリーアクセスではノーマルとクルーエル難易度のアクト1-3のコンテンツが含まれます。
製品版ではアクト1-6を通じた完全なストーリーが展開されます。
アーリーアクセス:約400種類のモンスターと約50のボスが登場。
製品版:600種類以上のモンスターと約100のボスに拡張され、より挑戦的で多様な戦闘を実現。
アーリーアクセスでの装備タイプとユニークアイテムの具体的な詳細は完全には公開されていませんが、製品版では700以上の装備タイプとユニークアイテムが提供され、より豊かなルート体験を実現する予定です。
プラットフォーム:本作はPC、PlayStation 5、Xbox Series X/Sで利用可能です。SteamやEpic Games Storeなどのプラットフォームからダウンロードできます。
プレイヤーは以下の方法でアクセスを獲得できます:
ダウンロードサイズ:Xboxのプリダウンロードサイズは約96.26 GBと報告されており、ローンチ時に相当量のコンテンツが利用可能であることを示しています
利用可能なコンテンツ:アーリーアクセス版には最初の3つのアクトにわたるキャンペーンが含まれ、約400種類のモンスターと50のユニークボスが登場します。これは製品版で予定されているコンテンツの約半分に相当します
Path of Exile 2では、協力プレイ機能がマルチプレイヤー体験を向上させるように設計されており、プレイヤーが様々な方法でチームを組むことができます。協力プレイ機能の主要な側面は以下の通りです:
ローカル協力プレイ:
オンラインマルチプレイヤー:
クロスプレイ機能により、プラットフォームに関係なく最大6人のプレイヤーがオンライン協力プレイを楽しむことができ、フレンドは互いのゲームに参加することができます
ダメージ変換の仕組みが異なります。PoE 1では、純物理ダメージの両手斧を持ち、物理ダメージ増加のパッシブノード、物理ダメージ増加のサポートジェムでスケーリングし、そのすべてのダメージを火属性に変換して火/属性ダメージ増加のパッシブでスケーリングすることができました。PoE 2では、火/属性ダメージのパッシブからのみスケーリングされ、変換は基本物理ダメージにのみ適用されます。
詳細はこのビデオでご覧いただけます: